fc2ブログ

パズル暮らし

会社を辞めてパズル作家になった「いっつぁん」のお話

迷路は苦しい

meiro02.jpg

迷路は息苦しいパズルです。

個性のない通路をひたすらたどっていきます。
間違った道を選ぶたびに元の場所に戻って来なくてはいけません。
そのもどかしいことといったら・・何という苦痛でしょう!

迷路をクリアしたときの達成感は
「もうこの迷路をしなくてもいいんだ!」
という解放感から来るのではないでしょうか?

迷路は苦しい
・・などと言いつつも目の前に迷路があると、つい道をたどってしまいます。不思議な遊びです。
 

PageTop

伝説の人

研究者、スポーツ選手、冒険家、作家・・・
昔は伝説の人の話を聞くといつか自分もそうなりたいと憧れました。
今は伝説の人の話を聞くと年下が多いです・・遅かったか。
 

PageTop

棋士の名言

棋士の方々の言葉にはとても元気づけられる時があります。
別に将棋を指さない人でもいいのです。
生きていく力をもらえる気がします。

一回でも実践してみると、頭の中だけで考えていたことの何倍もの「学び」がある
羽生善治

あまりに多くの情報を手に入れすぎると、逆に先入観に囚われて独自の発想がでなくなる。大事なのは「見て忘れる」ことです。
谷川浩司

将棋に勝因はないんです。あるのはすべて敗因です。
米長邦雄

棒銀が弱いんじゃない。自分が弱いんです。
加藤一二三

かなりたくさんの名言が見つかります。
是非「棋士 名言」とかで検索してみてください。
 

PageTop

今日の聞き違い

テレビの音声を聞いて「えっ?」

錦織選手、勝利発狂!

画面を見たら

錦織選手、勝利8強!

大変失礼いたしました。
 

PageTop

「ひかり」より早いものを1つ知っています

 「のぞみ」

PageTop