
パズル作家になると決めて4か月後
雑誌記者の方に見てもらうことになりました。
妻と古くから親交のある方で、ご厚意で見ていただけるということです。
初めて人に見てもらうためのパズルのサンプルを作りました。
文字を絵にしたヒントのクロスワード、漢字を作りながら進む迷路、人の顔を模様のように馴染ませた絵など5テーマでまとめました。
「こんなシロウトのものは使えない」などと言われるのが怖くて、とにかく見栄えを丁寧に上品に仕上げました。
今見るとパズルというよりもイラストやカットのような印象の作品でした。

↑その時のクロスワードの絵ヒントです
雑誌記者の方に見てもらうことになりました。
妻と古くから親交のある方で、ご厚意で見ていただけるということです。
初めて人に見てもらうためのパズルのサンプルを作りました。
文字を絵にしたヒントのクロスワード、漢字を作りながら進む迷路、人の顔を模様のように馴染ませた絵など5テーマでまとめました。
「こんなシロウトのものは使えない」などと言われるのが怖くて、とにかく見栄えを丁寧に上品に仕上げました。
今見るとパズルというよりもイラストやカットのような印象の作品でした。

↑その時のクロスワードの絵ヒントです


