fc2ブログ

パズル暮らし

会社を辞めてパズル作家になった「いっつぁん」のお話

制作者の喜び

近くのショッピングモールで『とりっくあーとカレンダー』を見つけました。
1冊はサンプルになっていて自由に中が見れます。
若いお嬢さん2人が立ち読み(?)しながら答えを当てっこしていました。
とても楽しそうです。

後でサンプルのカレンダーを見てみるとボロボロになっていました。
何人も手に取って見てくれたようですね。
私の作品が少しでも人に喜んでもらえていることを実感できました。

来年も作れるといいなと思います。

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

地元でバッタリ

お疲れ様です、そういえば報告するのを
すっかり忘れていましたが
先月末実家に帰った時に立ち寄った
西宮北口駅前にある「ジュンク堂」にも
とりっくあーとカレンダー置いてありました(^^)
地元でいっつあんさんにバッタリ会ったみたいで
なんか嬉しい気分になりましたよ。

bawbaw | URL | 2009年12月14日(Mon)21:57 [EDIT]


Re: 地元でバッタリ

bawbawさん
ありがとうございます。

私も自分の作品を街中で見つけると、自分の子供とバッタリ会ったような気になります。
全部自分で買ってしまおうかという気になる親バカ(?)ぶりです。
パズルを作っているときには、こういった完成後の再会を楽しみにしてがんばるようにしています。

私は今でも2D時代のbawbawさんの子供(作品)と毎日会っています。
もうずいぶん昔の作品ですが、上手いだけでなくパワフルで楽しくなる絵ばかりです。

いっつぁん | URL | 2009年12月16日(Wed)13:59 [EDIT]